News&Events

2024年度

2024/5/29-31

上田君(M1)と木村君(M1)が第61回日本伝熱シンポジウム(神戸)にて発表

2023年度

2024/3/25

2023年度JKA研究補助の支援にて、光合成微生物による水浄化装置が完成しました
光合成微生物の一つ、シアノバクテリアThemosynechococcus elongatus(T. elongatus)を使って、工場等の染色排水に含まれる難分解有機物を分解する、水浄化装置が完成しました。本事業は、2023年度 JKA研究補助事業(事業番号2023M-365)の支援をうけて行われました。本装置をつかえば、1日1トンの染色排水を浄化することができます。本装置はプラズマ処理装置を備えており、用途に応じて分解時間、分解効率を調節することが可能です。

2024/1/23-25

駱君(M2)が第41回プラズマプロセシング研究会 (SPP-41, 東京)にて発表

2023/12/11-13

亀岡君(M1),新開君(M1)が国際会議 12th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2013, バンコク・タイ)にて発表

2023/10/14-15

環君(M1)が日本機械学会熱工学コンファレンス2023 (神戸)にて発表

2023/9/19-23

亀岡君(M1)が第84回応用物理学会秋季学術講演会 (熊本)にて発表

2023/9/3-6

新開君(M1)が日本機械学会2023年度年次大会 (八王子)にて発表

2023/8/4-8

周君(M2)が国際会議 7th International Workshop on Heat-Mass Transfer Advances for Energy Conservation and Pollution Control(IWHT2023, 徳島)にて発表

2023/5/25-27

久賀君(M2)と師水君(M2)が第60回日本伝熱シンポジウム(福岡)にて発表

2021年度

2022/2/24

月刊高専に野村先生の記事が公開されました
月刊高専

2022/1/7

NHK四国らしんばんに野村先生出演
2年に及ぶコロナ禍が社会や価値観を大きく変えている。長年一極集中が続く東京では、20代の「49.1%」が地方移住に関心を持ち、四国への移住も増えている。社会を変えるのはコロナだけではない。温暖化が世界中で深刻な災害を 引き起こし、脱炭素を目指す動きが加速している。2022年、生活はどう変わるのか。番組では、観光や再生可能エネルギーなど、各分野の識者とともに、四国の強み、私たちが進むべき針路を探る。
NHK 四国らしんばん

2021/12/18

愛媛大学 学内2時間リレーマラソン大会を開催しました。成績は惨敗でしたが、特別賞を受賞しました。
愛媛大学

2021/11/27

JCREN2021 Best Paper Award 3rd Prize をM1の角保君が受賞
11月27日にオンライン開催されたThe 10th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2021) において、修士1回生の角保陽太 君が Best Paper Award 3rd Prizeを受賞した。
Title: Synthesis of fuel by dielectric barrier discharge(Akira Kakubo, S. Nomura,Y.Amano, S. Mukasa, Y. kamiji)

2021/11/5

公益財団法人 JKA補助事業TVCMに野村先生らが出演しています
公益財団法人 JKA アドギャラリー
CMのYoutube

2021/7/7

愛媛県「三浦保」愛基金成果発表会(8月6日13:30~16:00,松山市立子規記念博物館4階講堂)にて野村先生が基調講演を行います

2020年度

2021/3/30

JKA研究補助事業「汎用型液中プラズマ発生装置の開発」成果報告
「マイクロ波液中プラズマ発生装置」完成報告

2021/2/16

松山市のSDGsの取り組みが朝日新聞デジタルのSDGsのページに記事がアップされました
朝日新聞 SDGs ACTION!

2020/4/1

JKA研究補助事業に「汎用型液中プラズマ発生装置の開発」が採択されました
公益財団法人JKA 2020年度 機械振興補助事業 採択事業一覧

2019年度

2020/3/9

野村信福教授の研究が公益財団法人JKAのウェブサイトで紹介されました
公益財団法人JKA

2019/12/14

第2回2時間リレーマラソン大会 2部 優勝
愛媛大学

2019/11/5-6

丹下君(D3),川井君(M2),岡本君(M1),山田君(M1)が国際会議,8th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2019, マカッサル・インドネシア)にて発表

2019/9/18-21

名和君(M1)が第80回応用物理学会秋季学術講演会 (札幌)にて発表

2019/5/29-31

天野君(M1)が第56回日本伝熱シンポジウム(徳島)にて発表

2018年度

2019/3/9-12

菊池君(M1)が第66回応用物理学会春季学術講演会 (東京)にて発表

2019/1/15-17

德田君(M2)が第36回プラズマプロセシング研究会/第31回プラズマ材料科学シンポジウム(高知)にて発表

2018/12/9

第1回2時間リレーマラソン大会 2部 3位
愛媛大学

2018/12/1-3

北原君(M2),菊池君(M1),児玉君(M1)が国際会議,7th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2018, 宇部)にて発表

2018/11/6-8

野村先生が The 5th International Symposium on Material, Mechatronics and Energy 2018にて基調講演、および、ハサニュディン大学(インドネシア)にて特別授業を実施。

2018/10/30-11/2

丹下君(D2)と白石さん(D1)が国際会議,29th International Symposium on Transport Phenomena(ISTP29,ホノルル)にて発表

2018/9/19-22

白石さん(D1)が国際会議,International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technologies 2018 (IC3MT 2018, ホーチミン・ベトナム)にて発表

2018/9/18-21

松田君(M1)が第79回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋)にて発表

2018/5/29-31

中野君(M2)と德田君(M2)が第55回日本伝熱シンポジウム(札幌)にて発表

2017年度

2018/3/17-20

高木君(M2)が第65回応用物理学会春季学術講演会 (東京)にて発表

2018/3/7

新納君(M1)が日本機械学会中国四国支部第56期総会・講演会(徳島)にて発表

2017/12/2

第62回愛媛大学駅伝大会
男子二部:優勝(Heat and Mass Transfer Lab)2年ぶりに王座奪還!
愛媛大学

2017/11/28

交換留学生の研究報告会を実施。インドネシア・ガジャマダ大学からの交換留学生(Althurさん、Emirさん)が,当研究室に1ヶ月間滞在中に実施した研究の報告を実施しました。

2017/11/15-12/1

愛媛大学城北キャンパス・紅葉ライトアップ事業,当研究室が事業を全面サポート
本事業で生成した水素で人力飛行機のプロペラを駆動させました。紅葉のライトアップは燃料電池車の水素燃料で発電した。
愛媛大学

2017/10/25-27

脇田君(M2)が第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム (USE2017, 多賀城)にて発表

2017/10/12-14

丹下君(D1),長尾君(M2),増田君(M1)が国際会議,The 6th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2017, タイ・バンコク)にて発表。 増田君がベストオーラルプレゼンテーション賞(Best Oral Presentation Award)を受賞。

2017/10/9

研究室石鎚登山

2017/7/18-8/17

マラヤ大学(マレーシア)から,短期留学生2名受け入れ

2017/7/10-12

白石さん(技術職員),德田君(M1)が国際会議,The 1st International Symposium on Fuels and Energy (ISFE2017, 広島)にて発表

2017/5/24-26

山根君(M1)が第54回日本伝熱シンポジウム(さいたま)にて発表

2017/4/19

野村先生が日本機械械学科熱工学部門・部門一般表彰・貢献賞を受賞

2016年度

2017/3/26-30

丹下君(M2)が国際会議,Asian Conference on Thermal Sciences 2017(1st ACTS, 済州島,韓国)にて発表

2017/3/7

坂田君(M2)が日本機械学会中国四国支部第55期総会・講演会(広島)にて発表

2017/3/1-2

木村君(M1)が第4回愛媛大学先進超高圧科学研究拠点(PRIUS)シンポジウム(松山)にて発表

2017/2/18-19

「環境モデル都市まつやま環境フェア2017」に水素イルミネーションを展示
松山市アイテム愛媛で「環境モデル都市まつやま環境フェア2017」が開催されました。 野村先生,丹下君(M2)が工学部の森脇教授らのサステェナブルエネルギープロジェクトとの協力で,水素で作るイルミネーションを展示しました。
展示の水素製造装置はRING!RING!プロジェクトの援助を受けて製作したものです。この装置で生成した水素で、イルミネーションを点灯しました。当日は、愛媛のマスコットキャラクター”みきゃん”が見学に来てくれました。

2017/2/14

Muhammad Agungさんの博士論文公聴会を開催

2017/2/13

地域主導による地球温暖化対策ファーラムを開催
愛媛大学

2017/2/12

第55回愛媛マラソンに野村先生と宇高君(M2)が出場し完走!
愛媛マラソン

2017/2/

愛媛大学航空力学研究会とのコラボプロジェクト
野村先生らがクラウドファンディング挑戦中!
Readyfor

2017/2/5

≪科学イノベーション挑戦講座≫「新しいエネルギー水素とは」の実験講座を開催
愛媛大学

2017/2/3

TV出演情報/★2月3日(金)19:30~[再放送:2月4日(土)10:05~]
NHK総合「四県対抗しこクイズ 科学系高校対決!」に野村先生が出演!┗(^o^ )┓是非ご覧ください♪
NHK

2017/2/1

愛媛大学基金/クラウドファンディングを実施します
-愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!-
愛媛大学

2016/12/19

廃油を利用したキャンドルナイトを実施しました。
廃油から作ったキャンドルや,当研究室の装置で作った水素を利用してイルミネーションの点灯イベントを愛媛大学で開催しました。このイルミネーションの点灯は22日まで,城北キャンパスの愛媛大学生協前で実施します。 環境にやさしいイルミネーションを是非ご覧下さい。
水素製造装置はRING!RING!プロジェクトの援助を受けて製作しました。

2016/12/8-9

アンディさん(OB),ファドリさん(OB),宇高君(M2)が国際会議,The 5th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2016, Kuala Lumpur, Malaysia)にて発表

2016/12/3

第61回愛媛大学駅伝大会
男子二部:2位(heat and mass transfer lob.)
愛媛大学

2016/11/2-4

松澤君(M1)が国際会議,The Fourth International Forum on Heat Transfer (IFHT2016, 仙台)にて発表

2016/10/22-23

丹下君(M2),大塚君(M2)が日本機械学会熱工学コンファレンス2016(松山)にて発表

2016/9/20-23

野村先生,向笠先生が国際会議,The 27th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP27, ホノルル)にて発表

2016/5/24-26

木村君(M1)が第53回日本伝熱シンポジウム(大阪)にて発表

2016/5/10

工業教育資料367号(実教出版)に(論説)「愛媛大学航空力学研究会と歩む研究生活 」が掲載
実教出版

2016/4/1

(公財)JKA機械工業振興事業に採択されました

2015年度

2016/3/25

野村先生が第23回源内賞を受賞
愛媛大学

2016/3/9

曾我部君(M2)が日本機械学会中国四国支部第54期総会・講演会(松山)にて発表

2015/12/12

第60回愛媛大学駅伝大会
男子二部:1位(熱物A)
愛媛大学

2015/12/5-7

アンディさん(D),田中君(M1),丹下君(M1)が国際会議,The 4th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2015・松山)にて発表
JCREN2015

2015/11/5-7

宮川君(M2)が第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(つくば)にて発表

2015/10/24-25

大塚君(M1)が日本機械学会熱工学コンファレンス 2015(吹田)にて発表

2015/10/12-16

アグンさん(D)とアンディさん(D)が合同国際会議 9th International Conference on Reactive Plasmas/ 68rd Gaseous Electronics Conference/ 33th Symposium on Plasma Processing (ICRP-9/GEC-68/SPP-33, ホノルル, 米国) にて発表

2015/8/28

野村先生が今治経済クラブ(今治)にて講演

2015/8/21

野村先生が全国電子機械教育研究会(松山)にて講演

2015/7/5-10

ファドリさん(D)が第22回プラズマ化学に関する国際会議(ISPC22・アントワープ,ベルギー)にて発表

2015/6/3-5

土井君(M2),川向君(M1)が第52回日本伝熱シンポジウム(福岡)にて発表

2014年度

2015/3/6

須本君(M1),宮川君(M1)が日本機械学会中国四国支部第53期総会・講演会(東広島)にて発表

2014/12/22-23

雁木君(OB),藤原君(M1)が国際会議,The 3rd Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2014・カーンチャナブリ,タイ)にて発表

2014/11/29

第59回愛媛大学駅伝大会
男子二部:3位(熱物A)
愛媛大学

2014/11/15

機械工学科研究室対抗ソフトボール大会 優勝!!

2014/11/8-9

田村君(M2)が日本機械学会熱工学コンファレンス 2014(東京)にて発表

2014/11/4-7

ノフィさん(D)が第27回マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議(福岡)にて発表

2014/8/10-15

イスマイルさん(D)が第15回国際伝熱会議(京都)にて発表

2014/9/12-13

中四国熱科学・工学研究会,日本伝熱学会中国四国支部共催 第26回中四国伝熱セミナー・愛媛を開催
第26回中四国伝熱セミナー・愛媛

2014/6/15-20

ファドリさん(D)が国際会議,The 20th World Hydrogen Energy Conference 2014(光州,韓国)にて発表

2014/5/21-23

北前君(M2),横山君(M2)が第51回日本伝熱シンポジウム(浜松)にて発表

2013年度

2013/12/7

第58回愛媛大学駅伝大会
男子二部:2位(熱物A)
愛媛大学

2013/11/25-26

ファドリ君(D),岡本君(M1),北前君(M1)が国際会議,2nd Joint Conference on "Renewable Energy and Nanotechnology"(東広島)にて発表

2013/11/2

機械工学科研究室対抗ソフトボール大会 優勝!!

2013/10/19-20

岡本君(M1)が日本機械学会熱工学コンファレンス 2013(弘前)にて発表

2013/9/6-7

中四国伝熱セミナー山口に参加

2013/9/4

熱物質移動学研究室研究報告会

2013/8/4-9

野村先生,向笠先生が第21回プラズマ化学に関する国際会議(ISPC21・ケアンズ,オーストラリア)にて講演

2013/5/29-31

向笠先生,伊藤君(M1)が第50回日本伝熱シンポジウム(仙台)にて講演

2012年度

2013/3/25

研究室卒業パーティー

2013/3/20

野村先生がサススティナブルエネルギープロジェクト第1回公開シンポジウムにて講演

2013/3/8

船田君(M2)が日本機械学会中国四国支部第51期総会・講演会(高知)にて発表

2013/1/19-30

野村先生がタイ・バンコクChulalongkorn Universityにて集中講義

2012/12/7-8

日本混相流学会主催 第16回オーガナイズド混相流フォーラム(OMF2012)を開催
川西君(M2)が発表
OMF2012

2012/11/29-12/1

野村先生が3rd Makassar International Conference on Electrical Engineering and Informatics (MICEEI)にて招待講演

2012/11/19-20

田岡君(M2),雁木君(M1)が国際会議,The 1st Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology(タイ,バンコック)にて発表

2012/11/17-19

上垣内君(M1),川西君(M2)が日本機械学会熱工学コンファレンス2012(熊本)にて発表

2012/11/12-15

臼井君(M2),鎌田君(M2)が国際会議,The 3rd International Forum on Heat Transfer(長崎)にて発表

2012/10/20

野村先生が愛媛大学校友会広島支部にて講演(液中プラズマが拓く水素社会)

2012/9/14-15

中四国伝熱セミナー広島に参加

2012/9/11-14

伏野君(M1)が第73回応用物理学会学術講演会(松山)にて発表

2012/9/2-5

Erwinさん(D3)が国際会議,11th International Conference on Sustainable Energy Technologies(カナダ、バンクーバー)にて発表

2012/8/1-2

野村先生が京都大学にて集中講義(地球環境特別講義V,言語:英語)

2012/6/9

野村先生が愛媛大学校友会総会講演会にて招待講演(東京)

2012/5/28

野村先生,向笠先生,豊田先生が日本伝熱学会賞を受賞(富山)

2011年度

2011/12/4

野村先生がNPO法人愛媛大学校友会人材活用センター主催 公開講座 自然エネルギーとエコライフにて講演
愛媛大学校友会人材活用センター

2011/11/26

第57回愛媛大学駅伝大会
男子二部:優勝(熱及び物質移動学研究室無敵艦隊チーム)
愛媛大学

2011/10/29-30

鎌野君が日本機械学会 熱工学コンファレンス2011にて講演

2011/10/25

セミナー開講:実験・実習で学べる!液中プラズマの研究開発と産業技術への応用動向

2011/09/26

熱物研究室,研究報告会開催

2011/09/16-17

伝熱セミナー岡山に参加

2011/09/4-8

第22回ダイヤモンドに関する国際会議(ドイツ,ガーミッシュ・パーテンキルヒェン)にて発表
International Conference on Diamond and Carbon Materials

2011/07/24-29

野村先生,向笠先生,服部君が第20回プラズマ化学に関する国際会議(ISPC20・フェラデルフィア)にて発表
ISPC20

2011/07/21

プラズマ技術講演会(名古屋)にて講演

2011/07/03-07

第三回プラズマ技術に関する国際会議(ICMAP・大連)にて招待講演
ICMAP2011

2011/06/25

日本機械学会中国四国支部50周年記念式典(広島)

2011/06/24

熱物質移動学研究室のホームページのリニューアル

2011/06/05

知的財産シンポジウム徳島にて液中プラズマ技術を公開

2011/06/01-03

臼井君,向笠先生,野村先生が第48回日本伝熱シンポジウム(岡山)にて講演

2011/05/23

愛媛新聞に,CO2抑え水素抽出技術の記事が掲載

2011/05/12

朝日新聞西日本版に,「燃える氷」から水素ガス排出の記事が掲載

2010年度

2011/03/22

「オレンジプラズマ・フロンティア愛媛」講演会 を開催
四国テクノブリッジフォーラム

2011/03/13-18

第8回日米熱工学国際会議にてErwinさんが講演

2010/11/27

第56回愛媛大学駅伝大会
男子一部:優勝
男子二部:優勝
女子の部:二位
愛媛大学

2010/11/09

新化学発展協会にて「液中プラズマの発生とその応用技術」を講演

2010/10/30-31

影浦正直君が熱工学部門若手優秀講演フェロー賞を受賞

2010/10/23

石鎚登山を決行

2010/09/27

イノベーションJAPAN2010(東京)にて液中プラズマ技術を公開

2010/09/05-09

ダイヤモンドに関する国際会議(Diamond 2010)にて発表

2010/05/28

日本電磁波エネルギー応用学会講演会にて講演

2010/05/26-28

第47回日本伝熱シンポジウム(札幌)にて,向笠先生,服部君が講演

2009年度以前

2010/03/05

第49期日本機械学会中国四国総会・講演会にて,林君,吉見君が講演

2010/01/22

2010年2月5日~6日に,愛媛大学サテライトオフィス東京にて,「オレンジプラズマ・フロンティア愛媛第2回公開研究会」を開催
オレンジプラズマ・フロンティア愛媛第2回公開研究会

2010/01/06

液中プラズマに関する国際会議,International Workshop on Plasmas with Liquids (IWPL 2010)が,3月22日から24日に,愛媛県松山市のホテル奥道後で開催
IWPL2010

2009/11/28

第55回愛媛大学学内駅伝競走大会
男子1部:液中プラズマ無敵艦隊チーム[優勝]
男子2部:熱及び物質移動研究室A[3位]
女子の部:プラズマ女子陸上部[優勝]
アルバム

2009/10/17

機械工学科研究室対抗ソフトボール大会 3位!!
アルバム

2009/09/15

日本機械学会年次大会(盛岡)にて青山先生,影浦君,藤田君が講演

2009/8/17

第21回中四国伝熱セミナー・愛媛のご案内

2008/10/18

機械工学科研究室対抗ソフトボール大会 準優勝!!!
アルバム

2008/04/30

野村教授と豊田准教授が市村学術賞を受賞

2008/3/11

液中プラズマプロセス法が日本機械学会中国四国支部賞を受賞

2007/12/1

第53回愛媛大学駅伝競走大会
男子2部:熱及び物質移動研究室A[優勝/コースレコード],
熱及び物質移動研究室B[8位],熱及び物質移動研究室C[9位]
アルバム

2007/10/6

学内ソフトボール大会 優勝!!!
アルバム
Heat & Mass Transfer Lab.
Dept. of Mechanical Engineering, Ehime Univ.
3 Bunkyo-cho, Matsuyama Ehime 790-8577, Japan
Tel: 089-927-9723
Fax: 089-927-9744